体験セーリング
ヨットレースに参加するヨットに乗って頂きます ※一次募集は締切っていますがまだ若干の募集枠があります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日 程 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参加対象者 | 小笠原諸島在住の小学生以上の方(小学生以下は1名に1名の保護者同伴をお願いします) ※父島の小笠原中学校の生徒さんは学校行事として全員の方にご参加頂く予定になっています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 乗 船 時 間 | 1時間~1時間半程度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参 加 費 | 保険料等諸費用として、お一人1,000円(小学生は無料) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 【当日お支払い下さい】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 服 装 | 動きやすい服装で、スニーカー等の底の柔らかい靴をご用意ください | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※濡れることもあります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 募 集 人 数 | 開催日、開催時間によってことなります。※応募多数の場合は先着順 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 集合場所等 | ご参加頂く方に別途連絡いたします | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| そ の 他 | 天候、海象等によって、予定の変更及び中止になることがあります | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 申 込 等 | ⇒こちら⇐からお申し込み下さい。 ※確定した人数でお申し込み下さい。 なるべく多くの方に乗って頂きたいので「2~4名参加予定」等参加者が決まっていない場合は申込を受付いたしません。 申込フォームに全ての参加予定者のお名前と年齢を書き込んで下さい。 参加の可否については、改めて連絡いたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※一次募集は締切っていますがまだ若干の募集枠があります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
海の環境問題セミナー
| 海に流れ出るプラスチック。 特に問題になっているマイクロプラスティックについて専門の講師を招聘してセミナーを開催いたします。 内地から小笠原迄ヨットで渡る間に、海上でマイクロプラスティックの調査回収をしてきます。 どのようなものが流れ出ているか等々説明していただきます。 |
|
| 日 時 | 平成30年4月27日(土)16:00~17:00(予定) |
| 会 場 | 小笠原村地域福祉センター2階会議室 |
| 参加対象者 | ご興味の有る方はどなたでもお申し込み頂けます |
| 参 加 費 | 無 料 |
| 募 集 人 数 | 50名。※説明会会場の都合で応募多数の場合は先着順 |
| そ の 他 | レース艇が何処を走っているか、残りの距離はどの位か等ホーページ上で見ることが出来るシステムの説明も。 |
| 申 込 等 | 会場の都合がありますので以下からお申し込み下さい。 |
| 平成30年4月26日(金)12:00 | |
| お申し込み | ⇒こちら⇐からお申し込み下さい。 |
その他お知らせ
5月1日11:00頃~避難岸壁付近からスタートエリア(以下の図をご参照ください。)までレース参加艇が移動します。 その後ヨットレーススタートの12:00迄はスタートエリア付近で帆走しますので、ご注意下さい。
ご迷惑お掛けいたしますが、ご協力の程宜しくお願いいたします。


YUHOUMARU
Shallon 7
馬耳東風4
Hanamizuki
VEGA8
MIROKU2
1122TREKKEE
BITTER END
ANDIAMO
Gaspard3
